2008年12月22日
冬休み突入!~29日の予定が真っ白!?~
※本日の本題の記事は、2つ下にあります。
今夜も更新、『号外記事(気まぐれ更新)』。
ついに本日をもって、ボクの高校の2学期が終了!
いよいよ『冬休み』に突入です。
といっても、先週金曜日ぐらいからすでに『冬休み』気分でいたのですが
今日は学校行事で,ある“劇”を見ていたのですが、結構良かったですよ。
しかし,今回の冬休みはかなりの宿題があり、少々焦り気味・・・
さて、本題はここから・・・
今朝、DVDの『EGP(アナログ)番組表』を見ていて、ビックリ!?・・・
今夜も更新、『号外記事(気まぐれ更新)』。
ついに本日をもって、ボクの高校の2学期が終了!
いよいよ『冬休み』に突入です。
といっても、先週金曜日ぐらいからすでに『冬休み』気分でいたのですが

今日は学校行事で,ある“劇”を見ていたのですが、結構良かったですよ。
しかし,今回の冬休みはかなりの宿題があり、少々焦り気味・・・

さて、本題はここから・・・
今朝、DVDの『EGP(アナログ)番組表』を見ていて、ビックリ!?・・・
なんと、来週29日(月)の
NHK教育テレビの放送予定が真っ白!?
一瞬、ミスかなぁと思いましたが・・・
よく考えてみると、当ブログでも取り上げた,1日約13時間の放送休止の日でした⇒こちら
当日午前0:35~午後0:30・・・見事に、何の番組の放送も無い!
午後0:30からは環境特集番組が続々放送!
午後1:05~からは『ど~する 地球のあした』7本一挙アンコール!
その後は、ほぼ通常通りの放送に・・・。
さらにビックリしたのは、29日(月)にも「天てれ」の放送があること。
昨年は確か、特別番組の放送で年末間際に放送は無かったハズ・・・。
当日は「紙フトK-1昇格戦」のアンコール放送だそうで。
となると、30日(火)もあるんですかね?
そして、当日はいつもより早く,午後9:30で放送終了。珍しいことですよね。
NHK教育テレビの放送予定が真っ白!?
一瞬、ミスかなぁと思いましたが・・・
よく考えてみると、当ブログでも取り上げた,1日約13時間の放送休止の日でした⇒こちら
当日午前0:35~午後0:30・・・見事に、何の番組の放送も無い!
午後0:30からは環境特集番組が続々放送!
午後1:05~からは『ど~する 地球のあした』7本一挙アンコール!
その後は、ほぼ通常通りの放送に・・・。
さらにビックリしたのは、29日(月)にも「天てれ」の放送があること。
昨年は確か、特別番組の放送で年末間際に放送は無かったハズ・・・。
当日は「紙フトK-1昇格戦」のアンコール放送だそうで。
となると、30日(火)もあるんですかね?
そして、当日はいつもより早く,午後9:30で放送終了。珍しいことですよね。
紅白歌合戦、出場歌手速報&『天てれヘッドライン』
番組改編’09・春~“金融危機”原因か、情報番組続々終了~
『懐メロ』~ドラマで登場、懐かしの歌謡曲~
『声優』~憧れの声の持ち主は?~
『名物司会者』~関西勢、ベテラン大活躍!
『番組BGM』~名もなき、名曲たち~
番組改編’09・春~“金融危機”原因か、情報番組続々終了~
『懐メロ』~ドラマで登場、懐かしの歌謡曲~
『声優』~憧れの声の持ち主は?~
『名物司会者』~関西勢、ベテラン大活躍!
『番組BGM』~名もなき、名曲たち~
Posted by 天(てん) at 20:00
│その他のテレビ番組
この記事へのコメント
そうなんですかびっくりです年末はやらないと思ってました
しかも来年は正月に天てれの夏イベの再放送やるみたいで
ありがたいです今度こそは録らないとな~と思ってます今まで
完全録り逃しはなくイベントの本放送か再放送には録画できてて
というかDVD予約録画出来なくなってから録画ミスも増えましたね
とにかく今年1年はいろいろありました
新しい博物館友達も出来たり知り合った友達が引っ越したり
メンバーとクリスマス会も出来たりまあ多分また年末になったら
詳しくコメントしますが1年を振り返る
しかも来年は正月に天てれの夏イベの再放送やるみたいで
ありがたいです今度こそは録らないとな~と思ってます今まで
完全録り逃しはなくイベントの本放送か再放送には録画できてて
というかDVD予約録画出来なくなってから録画ミスも増えましたね
とにかく今年1年はいろいろありました
新しい博物館友達も出来たり知り合った友達が引っ越したり
メンバーとクリスマス会も出来たりまあ多分また年末になったら
詳しくコメントしますが1年を振り返る
Posted by できるもんもん at 2008年12月22日 20:18
>できるもんもんさん
今年は案外、ギリギリまでやるかもしれませんね。
1月2日はご指摘通り、「夏イベ」の再放送もありますし・・・。
当ブログでも来週は、1年を振り返るスペシャル企画をお届けします。
できるもんもんさんのコメントも、お待ちしてますよ!
今年は案外、ギリギリまでやるかもしれませんね。
1月2日はご指摘通り、「夏イベ」の再放送もありますし・・・。
当ブログでも来週は、1年を振り返るスペシャル企画をお届けします。
できるもんもんさんのコメントも、お待ちしてますよ!
Posted by 天(てん) at 2008年12月22日 20:42
教育テレビは12月31日~1月3日以外は基本的に通常編成です。
ここ数年は29日や30日が金・土日に被っていることが多かったので天てれも放送がありませんでしたが…。
ここ数年は29日や30日が金・土日に被っていることが多かったので天てれも放送がありませんでしたが…。
Posted by 情報通 at 2008年12月27日 18:52
>情報通さん
詳しい説明、ありがとうございます。
ここ数年では珍しく、年末に通常放送(冬休みアンコール)がありますからね。
昨年は今年の同じような曜日パターンでしたが、確かスペシャルドラマなどがあったような?
一方で“教育テレビ50周年”の来年は、過去の番組アンコールもあるそうですが、
どのような放送パターンで来るのか、気になるところです。
詳しい説明、ありがとうございます。
ここ数年では珍しく、年末に通常放送(冬休みアンコール)がありますからね。
昨年は今年の同じような曜日パターンでしたが、確かスペシャルドラマなどがあったような?
一方で“教育テレビ50周年”の来年は、過去の番組アンコールもあるそうですが、
どのような放送パターンで来るのか、気になるところです。
Posted by 天(てん)
at 2008年12月27日 21:20

去年は29日(土)~31日(月)に「夕陽が丘の探偵団」がありましたね。あれは良ドラマでした。
ETV50はあれだけ募集していて、募集段階から天てれに触れているので、過去の天てれが何も出てこないなんてことは無いだろうと期待しています。
環境対策があまり進んでいなければ深夜にもいろいろできたんでしょうけど…どうなるでしょう。
ETV50はあれだけ募集していて、募集段階から天てれに触れているので、過去の天てれが何も出てこないなんてことは無いだろうと期待しています。
環境対策があまり進んでいなければ深夜にもいろいろできたんでしょうけど…どうなるでしょう。
Posted by 情報通 at 2008年12月28日 21:03
>情報通さん
そうそう、『夕陽が丘の探偵団』・・・ボクも見てましたよ。
あの懐かしい感じが良かったです。
教育テレビの中でも、抜群の人気を誇っているであろう「天てれ」。
投票でも人気が高いと思いますし、きっとアンコール放送はあると思います。
どんな懐かしの映像を出してくるのか・・・気になるところですね。
そうそう、『夕陽が丘の探偵団』・・・ボクも見てましたよ。
あの懐かしい感じが良かったです。
教育テレビの中でも、抜群の人気を誇っているであろう「天てれ」。
投票でも人気が高いと思いますし、きっとアンコール放送はあると思います。
どんな懐かしの映像を出してくるのか・・・気になるところですね。
Posted by 天(てん)
at 2008年12月28日 21:11
