2009年05月17日

『神通力』~20年以上見張る「鳥居」の絵~

さて、本日は面白い話題を紹介したいと思います。
「京都新聞」、昨年8月25日(月)夕刊の記事から・・・

京都市の『京都市営地下鉄』烏丸線の
地下ホームの壁にある、赤い「鳥居」の絵。
ボクも何度か利用したことがあるのですが、
その絵に気づいたことはありませんでした。

一体、この絵は何の役割をしているのかというと・・・

なんと、酔っ払い客による、
立ち小便を防止するため
 だというのです!

記事によると・・・
「地下鉄が開業した1981年頃から、立小便をする客がいた」そうで、
注意書きで呼びかけたものの、効果はなし。

そこでその行為を止めさせるためか、いつの頃か分かりませんが、
この赤い「鳥居」の絵が壁に貼られるようになったそうです。

さすがに、「鳥居」の絵に立小便・・・なんて、できませんよね。
これがかなりの効果があるそうで、20年以上続いているようです。

なるほど、古都・京都ならではの取り組みですね。
どうやら、京都市内の電柱や壁などにも貼ってあるそうなので、
京都へお越しの際、
チェックしてみればいかがでしょうか?


※ただし、マナーはしっかり守りましょうiconN19


同じカテゴリー(京都の話題)の記事
 『丸竹夷』~京都の通り、手まり歌で学ぶ~ (2009-12-04 00:00)
 『梅小路公園』、今度は“鉄道博物館”計画! (2009-03-05 00:00)
 『私のしごと館』の必要性は? (2008-10-21 00:00)
 佛教大学キャンパスも・・・JR二条駅前、再開発進む! (2008-09-03 00:00)
 「梅小路公園」に水族館計画!? (2008-07-28 00:00)
 夏休みは『京都市バス』がお得! (2008-07-23 00:00)

Posted by 天(てん) at 00:00 │京都の話題
この記事へのコメント
どもm(_ _)m

京都人から見てもあちこちにありますね、我が家の近くにもあります。
もともとは霊の通り道を示すものだったらしいですよ
Posted by ハーメルン at 2009年05月17日 23:18
>ハーメルンさん
へぇ~、意外と市内でも、たくさんありますか。
そういえば、ここ1年ほど、京都にほとんど行ってませんわ(苦笑)。

なるほど、霊の通り道ですか。
今では、第2の使い道で有効活用されているということでしょうね。
Posted by 天(てん)天(てん) at 2009年05月18日 21:15