天てれ新年度特集&天ラビヒストリー<終>・春スペ!

天(てん)

2010年03月30日 00:00

番組ニュース&企画、データベースからグッズ情報まで満載!
天のHP「天てれ&中学生日記データベース」公開中


http://tenshiga-nikki.jimdo.com/

明日、管理人・天から“重大発表”!

滋賀県ナンバー1 天てれファンサポートブログ 
天の天てれラビリンス 2th Anniversary
~TTR2 迷宮冒険~
-クライマックスシリーズ-


★『春スペ!』~“徹底取材”!~


春休み期間中、様々なテーマでお届けしている
「春休みスペシャル」

さて、昨日から新年度の放送がスタートした
2010年度の『天才てれびくんMAX』。

ここで改めて、新人てれび戦士と新レギュラーを含む、
新年度の出演者
を振り返ってみましょう。

≪2010年度 てれび戦士≫

齋藤稜駿 ・・・「下唇 稜駿伝」
⇒新年度から、男子最年長に。
下唇で物を挟むパフォーマンスを披露するも・・・ペットボトルは失敗
新コーナー「天てれ1分劇場」では、
お馴染みの?坂本龍馬ネタを披露。
どうやら、3度寝するらしい

鎮西寿々歌 ・・・「ギャップ明太子 寿々歌」
⇒今年もやるか、“たらこ唇”
去年に続き、アントニオ猪木の歌ネタを披露。
新コーナー「給食には出ない秘密レシピ」では、
ナゼか、メロディーの後釜・食いしん坊役で登場

脇菜々香
⇒稜駿と共に、最年長の戦士。
今年は「MTK全国オーディション」に期待。

伊藤元太
⇒新年度から、中学生に!
カッコイイ芸人・宮迫さんに会いたいらしい。

水本凛
⇒元太と共に、中学1年生。
兄弟思いの姉、ミュージカルに出るのが夢だそうで。

長江崚行
⇒2年目ながら、歌にダンスに期待の戦士。
戦士みんなのサインが書かれた台本が宝物。

白坂奈々
⇒最年少から、ちょっぴり成長?
公式HPプロフの、見上げている写真が印象的。


風戸 蘭七 ・・・「技のデパート 蘭七」
⇒何だか、不思議な魅力があるこの戦士。
「蘭七」と書いて、ラナと読むとはステキな名前。
得意な一輪車と「♪YELL」の歌を披露。

中村 嘉惟人 ・・・「空手エステ 嘉惟人」
⇒いきなり、空手の板割りを披露。
1枚だけ割れませんでしたが・・・あかりを彷彿。
料理コーナー「給食には出ない秘密レシピ」も担当。
ゲーム「ガレッジランド」では、いきなり噛む

當山 優奈 ・・・「沖縄マユゲ 優奈」
⇒いち早く、情報が出てきた優奈。
青來に続く、沖縄出身の戦士。
沖縄三線の演奏を披露。
“まゆ毛”が最も大きな特徴・・・かりん糖じゃありません

小川 向陽 ・・・「小さなベテラン 向陽」
⇒こちらは、仙台出身の戦士。
東北弁を交えながら、得意のトランプマジックを披露。
ゴリさんへの囁きがミソ
公式HPのプロフを見る限り、お笑いに興味あり?

田代 ひかり ・・・「ひかえめプリンセス ひかり」
⇒ちょっぴり緊張気味の小学5年生。
ナゼか、フラフープをしながら、「♪虹の向こうに」の
リコーダー演奏を披露

斎藤 安里奈 ダイアナ ・・・「みんなの妹 ダイアナ」
⇒こちらは、タイのハーフ?
「安里奈」はアリーナと読むとは・・・カッコいい。
いきなり、いかにもタイ風な踊りと替え歌を披露。
不思議ちゃんキャラか・・・?

浅野 優惟
⇒天然パーマ?が特徴の新人戦士。
もし願いが叶うなら、“アラブの石油王”になりたいらしいが、
将来の夢は“新幹線の運転手”と、可愛らしい

上原 陸
⇒比較的、早めに情報が出た新人戦士。
中学2年生で、もっと身長を伸ばしたい様子。

岡田 結実
⇒お笑いコンビ「ますだおかだ」の岡田さんの娘さん。
なんかハーフっぽい、不思議な魅力があります。

金子 凜太朗
⇒なかなか明るくて衣装が特徴。
その一方、将来の夢は
「防衛省技術研究本部陸上装備隊研究所」に入ることだそうで。

木島 杏奈
⇒衣装的にもロマンチックなイメージ。
相当の読書家らしく、「キャンディ・キャンディ」のマンガが宝物。

寺田 朱里 エステル
⇒妙にメロディーの面影がある戦士。
公式HPによると、ダイエットを頑張っているらしい

野村 翔
⇒爽やかで、相当イケメンキャラ。
歌とダンスが得意そう??

松岡 美羽
⇒杏奈と同じような帽子が特徴の戦士。
何となく、明るい性格っぽい?

三井 理陽
⇒黒縁メガネのあの新人戦士。
公式HPによると、少林寺をやっているらしい。

椋木 ホセ マルティン
⇒こちらも、なかなか個性的な衣装の戦士。
算数が苦手で、「イライラする」かららしい

矢部 昌暉
⇒爽やかな中学1年生。
マイケル・ジャクソンに憧れている模様。


≪2010年度 レギュラーメンバー≫

総合司会:ガレッジセール
⇒新年度から、新MCに。
有吉さんみたいに、みんなに“ニックネーム”を付ける。
「おはスタ」等での経験上、今後に更なる期待!

ムッシュ・ミクニン:三國 清三
⇒料理新コーナー「給食には出ない秘密レシピ」を担当。
本業は一流フランス料理シェフさんだそうですが、
番組ではなかなかユーモアな雰囲気。
無駄に長い料理名に、一苦労

MTK全国オーディション MC:杉浦太陽
⇒2年連続で、「MTKオーディション」を担当。
ドリ5とお揃い?の衣装で、今年も熱戦を見守る。

ウキウキ木曜!MC:長友光弘(響)、木下優樹菜
⇒木曜生放送MCは、異色のコンビ。
特に、響・長友さんの衣装が凄過ぎる
ユッキーナの司会ぶりも楽しみです。

南 明奈
⇒昨年は9分劇場に出演。
今年はファッションコーナー担当か??

柳沢 慎吾
⇒まさかの「天てれ」登場?
おそらく、『戦士取調室』の刑事担当が濃厚??

ビーグル38
⇒ボク的には、初耳の芸人さん。
新コーナー『おじいちゃんの人生問答』担当か?


新人戦士の名前を覚えるのが、一苦労かもしれませんが・・・
新年度の『天てれ』、楽しんで行きましょう!


ここからは本題・・・
今年1月13日をもちまして、おかげ様でブログ開設2周年を迎えた
当ブログ「天の天てれラビリンス(迷宮冒険デイリー)」。

様々なテーマで“ブログ2周年記念企画”を実施しています。

本日は『祝!TTR2 
緊急調査!天ラビヒストリー』最終回!

どこかで聞き覚えのある、タイトル

今回は、当ブログでこれまでお届けしてきた
“シリーズ企画”を振り返っていきます!・・・


NEXT
○春スペ!FINAL
緊急調査!天ラビヒストリー 最終回
~ブログ・レギュラー企画 プレーバック!~
○2日限りの復活! 今夜の「天てれ」放送予定

≪続きを読むをクリック≫・・・
◎『天の天てれラビリンス(迷宮冒険デイリー)』 
主なシリーズ企画特集 ~2008-2010~


ブログレギュラー企画編

天てれヘッドライン (放送予定記事)
ブログ開設当初から更新してきた、お馴染みの“天てれ放送予定”の記事。
2008年10月からは、各記事にその日の放送にまつわる副タイトルを記述。
昨年からは、『天てれヘッドライン』としてリニューアルスタート!
当ブログの看板企画である“天てれクイズ”などをお届けしました。

天てれクローズアップ (放送総括・ピックアップ)
こちらもお馴染み、土曜日の“天てれ総括”記事。
当初は、1週間の全コーナーを特集していましたが、
2008年度からは規模を縮小。
昨年から、サブコーナーとして、MVP戦士&迷言などもお届けしました。

天てれクローズアップ 関連企画
今月のMVP戦士&迷言発表!&
月刊キーワード「天てれ」&ベスト・オブ・天てれ

上にあげた「天てれクローズアップ」のサブコーナー。
毎月「天てれ」の再放送週末に、学期替わりの企画をお届けしました。
この企画は、管理人・天が“てん・あま”の2人になりきり、
グダグダのトーク企画をお送りしました

ウキウキランキングSHOW&ぶっちゃけトークSP
様々なテーマで、みなさんと共にランキングや意見交換をした人気コーナー。
タイトルは、「天てれ」と「中学生日記」の一コーナーから・・・。
毎回、たくさんのご意見、ホントにありがとうございました。

天てれ小ネタウォッチャー
昨秋からスタートした、スペシャル企画。
管理人・天が気になっている「天てれ」のちょっとした話題について、
詳しく特集するこのコーナー。
夏イベ、「天てれ」コラボ、番組ナレーション、
MTK制作者などのテーマを取り上げました。

天てれネタバレ特集
新年度と夏イベ当日にお届けした“ネタバレ特集”。
毎回、たくさんのアクセスをいただきました。
また、昨年8月からは、ブログ別館の事業を受け継ぎ、
みなさんからの情報提供を募集しました。

夏休みスペシャル 関連企画
天の新人戦士ファイル(新人戦士列伝)&
夏イベ列伝&天てれWhich!・天のMTK列伝

続いては、夏休みのSP企画。

まずは、2年連続でお届けした「新人戦士列伝」。
その年の1学期の新人てれび戦士や新レギュラーの活躍を振り返りました。
一方、「夏イベ列伝」と「天てれWhich!」は、昨年実施の特別企画。
特に、「天てれWhich!」には予想以上の反響がありました。
また、過去のMTKを振り返るロング企画「MTK列伝」もお届けしました。

春休みスペシャル 関連企画
卒業戦士に思いを馳せて・・・

春休み恒例、その年の卒業戦士を振り返る企画。
新人当時から現在まで、たくさんの思い出を紹介。
みなさんの思い出話も伺いました。

中学生日記フラッシュ (次回予告)
こちらは、金曜日に更新した“中学生日記“次回予告の記事。
昨年からリニューアルしてお届けしました。

天のベストドラマ(中学生日記・時々迷々)選
天のお気に入りドラマを振り返る、シリーズ企画。
「中学生日記」と「時々迷々」の総括は各学期ごとにお届け。

『天のベストドラマ選』は、一昨年の夏休みにお届けした企画。
みなさんから、たくさんの反響をいただきました。

天の後出し! YAHOOニュースSHOW
“緊急ブログアンケート”から誕生したこのコーナー。
「いろんなジャンルを取り上げてほしい。」という、
みなさんからのご意見で、今年からスタート。
管理人・天が毎回、世界のニュースを特集しました。

その他・・・☆予想大会(天てれ関連)
☆ETV50企画
☆みんなのうたマイベストソング選
☆天の番組紹介シリーズ
☆オススメドラマ紹介・ドラマ総括&視聴率・番組改編特集


天の高校ライフ企画編

シリーズ・卒業に向けて
当ブログで初めて実施した、学校生活のシリーズ。
中学卒業を前に、給食や卒業ソングを特集しました。

ドキュメント進級・学園祭・入試、
天の“海外研修旅行” 旅日記 in 台湾

今年度、様々なテーマでお届けした“天の高校ライフ連載”。
高2への進級・学園祭の演劇・研修旅行・入試ボランティアをテーマに、
その模様を日記風に紹介しました。

バレンタイン特集
好きな人の条件&想い出のラブソング、
恋愛小説『斜め前のキミ -恋した刹那-』&
『消せないキオク -A reason to live-』

毎年、バレンタインデーにお届けしたこれらの企画。
1年目は「バレンタインデー」の思い出、
昨年は“好きな人の条件”というテーマでのトーク企画、
そして、ブログ2年目の今年は、3人の天てれファン仲間の
お力をお借りして、管理人・天が初の“恋愛小説”に挑戦しました。

特に、今年の恋愛小説は力を入れました。
失恋したボク・・・書かずにいられませんでした。
見苦しい小説、お読みいただき、ありがとうございました。

その他・・・☆検定レポート
☆とっておきの覚え方は?


鉄道企画編

秋スペ! 関連企画
鉄道ウィーク特集(鉄道ニュース)

昨年のブログイベント『秋スペ!』で実施した、1週間丸々の“鉄道ウィーク”。
鉄道サスペンス・管理人の鉄道思い出話など、盛りだくさんでお送りしました。
また、毎年10月14日の「鉄道の日」には、
1年の“鉄道ニュース“もお届けしました。

夏休みスペシャル 関連企画 
天のSLミニ図鑑

昨年の『夏スペ!』から、約半年に渡ってお届けしたこの企画。
管理人が小学生の頃、撮影した写真を交えて、
主な蒸気機関車の基本データを紹介しました。

“ミュージック・イヤー”特集企画編

合唱コンクール&卒業ソング 思い出の曲特集
当ブログでは、今年度を“ミュージック・イヤー”と位置付け、
様々な音楽企画をお届けしました。
その一環が、このシリーズ。
管理人の思い出の合唱コン&卒業式の歌を振り返りました。

天が選ぶ!珠玉のドラマ&アニメ主題歌
昨年9月からスタートした、両シリーズ。
管理人がこれまで見てきたドラマやNHKアニメ、
お気に入りの主題歌を紹介しました。

その他・・・☆季節のうたシリーズ

管理人・天 紹介企画編

水泳企画シリーズ
TEN’s SWIMMING History &ウキウキコツ図鑑 ~競泳編~

管理人・天は中3の夏まで、“水泳”を習っていました。
そこでお届けした両シリーズ。
スイミングクラブでの思い出や競泳技術などを振り返りました。

その他・・・☆自己紹介シリーズ
☆これだけは譲れない!天の納得できないこと


年末恒例企画編

冬休みスペシャル 関連企画シリーズ
天の誕生日企画、
天が選ぶ!今年の漢字&マイ流行語&マイブームソング
クリスマス特集・紅白ナビ・大晦日特集
2008 ニッポン&天 プレーバック!・
ダブル天 ~天てれ&天~ この1年・
JAPAN&WORLD ニュースこの1年 2009

毎年、ブログイベント『冬スペ!』では、1年を振り返る企画をお届け!
特に、年末は日本や世界のニュースの特集は、力を入れてお送りしました。

レポート企画編

天の演劇鑑賞レポート
レポート企画の中でも、お馴染みなのが“演劇鑑賞”編。
知り合いのブロガーさんが出演した県民ミュージカル、
学校行事で見た演劇などを、管理人なりの感想を交えて紹介しました。

その他・・・☆大阪小旅行記・野球観戦レポート
☆MTKCDレポート
☆Amazon利用レポート


その他 シリーズ企画編

シリーズ・事故
当ブログ、記念すべき最初の“シリーズ企画”!
この時期、話題になったディズニーランド・交通・放送の事故を特集しました。

戦争&災害特集 関連企画シリーズ
事実を風化させないため、語り継いでいかなくてはならない事実・・・
当ブログでは毎年、戦争や災害のあった日に特集を掲載。
阪神大震災・福知山線&信楽高原鉄道事故・アメリカ同時多発テロ、
原爆の日・終戦記念日などをテーマにお届けしました。

その他・・・☆この人この世界
☆華麗なるシリーズ
☆プロ野球事件簿
☆五感シリーズ
☆安土町長リコール特集


ブログ企画編

アクセス解析&四季折々の模様替えプロジェクト&ブログアンケート
当ブログでお馴染みのこれらの企画。
検索キーワード&記事アクセス数などを紹介する
『アクセス解析』は、ブログイベントで毎回公開。
“ブログ模様替え”は2008年度から実施。
今年初めから、懐かしの壁紙を一挙お届けしました。
また、今年度は“ブログアンケート”も数回実施!
みなさんから、たくさんのご意見をいただきました。

ブログ○周年企画 関連企画シリーズ
リンク集サイト紹介・コメントデータ紹介・記事タイトル一挙公開!・
祝!TTR2 緊急調査!天ラビヒストリー

最後は、ブログ○周年を記念してお届けしたこれらの企画。
1年目に実施した“リンク集サイト紹介”は、大きな反響をいただきました。
今年の2周年では、これまでお届けした記事の全タイトルを振り返る企画、
ブログの歴史を振り返る『天ラビヒストリー』など、壮大な特集をお送りしました。

みなさんは、
どの“シリーズ企画“がお気に入りでしたか?


1月から3回シリーズで、当ブログの歴史を振り返った
『天ラビヒストリー』。
みなさん、お楽しみいただけたでしょうか?

明日は、いよいよ“ブログ2年間の集大成”!
“天からの重大発表”もあります。ぜひ、ご覧下さい。

『天の天てれラビリンス』 
春休みスペシャル・次回予告

明日3月31日(水)  
ブログ2周年企画 エピローグ




3月30日(火) 
「天才てれびくんMAX」放送スケジュール


★2010年度 第1週!
~高校野球中継のため、放送予定変更あり~

新MCに“ガレッジセール”を迎え、ますますパワーアップ。
新戦士に新コーナー、盛りだくさん!

☆てれび戦士 自己紹介
月曜日から水曜日までの3日間、
てれび戦士24人全員が個性豊かな自己紹介!
新人戦士のアピールにも注目。

☆新ミニコーナー 盛りだくさん!
「ガチガレッジ」は、ガレッジセールとてれび戦士が、
様々な競技で真剣バトル!

てれび戦士が様々なミニコーナーをお届けする「天てれ1分劇場」。
今回は、“天てれかしまし娘”が漫才を披露。

☆MTK全国オーディション 2010
今年もやります!
大人っぽい新しい“中学生ユニット”を結成すべく、
杉浦太陽とDream5、豪華審査員陣が全国を巡る。
記念すべき第1回は、北海道・東北ブロックが登場!

☆新エンタの王道
毎回、とっておきの芸を披露する達人を迎え、
その極意と技を学ぶ、お馴染みのコーナー。
今回は、英語を交えた日本語を喋るあの人が登場!?

☆天てれドラマ 忍者スピリット・①
てれび戦士が不思議な出来事に巻き込まれる、ドラマコーナー。
新年度1発目は、『忍者スピリット』。
一体、どんな物語が繰り広げられるのか?

☆新MTK 『セカイカラー☆LOVE』
新年度一発目のMTKが登場!
てれび戦士全員で、ノリノリな曲を歌う。
月~水まで、毎日違うバージョンが登場!
ダンスにも注目。


番組ニュース&企画、データベースからグッズ情報まで満載!
天のHP「天てれ&中学生日記データベース」公開中


http://tenshiga-nikki.jimdo.com/

関連記事